►製造部 製造課 課長 熊倉 誠治 Kumakura Seiji
【入社動機】
中学を卒業後入社しました。「ものづくり」が好きで、学校の求人に応募しました。
【現在の仕事】
機械の製造はもちろんですが、当社は設置まで責任を持つために、年間120日くらいは全国各地に出張します。海外も年平均30日くらいは出張しています。
【メッセージ】
当社は流れ作業ではないため、同じ作業の繰り返しはなく、案件ごとで自分で考えて進めていく楽しさがあります。「ものづくり」が好きで、出張や長期滞在が苦にならないなら、一緒に楽しい仕事ができると思います。経験がなくても、一から教えますので安心してください。

►製造部 機械課 中島 義起 Nakashima Yoshiki
【入社動機】
電子部品の会社から転職しました。工場の流れ作業が自分には合わないと感じ、転職サイトを通じて入社しました。
【現在の仕事】
入社1年目のため、仕事を覚えている段階ですが、塗装や旋盤の仕事を任されています。
【メッセージ】
流れ作業ではないため、経験が必要ですが、チームワークを大切にして、一つの機械をみんなでつ仕上げる喜びがあり、一緒に楽しく仕事ができればいいと思います。
一緒に、手作りの機械でお客様に喜んでいただく仕事をしていきましょう!

►技術部 機械設計課 課長 本間 航 Honma Wataru
【入社動機】
以前は大きな企業に勤めていましたが、「もっと自分のやりたいことをしたい」と思い切って転職しました。
【現在の仕事】 オーダーメイドの機械の設計をお客様と直接打ち合わせをしてつくります。せっかく一から作るので、お客様の使い勝手のいいものをと心がけています。
お客様の喜ぶ声を聞くのがやりがいです。
【メッセージ】 アットホームな雰囲気で仕事ができます。大企業で自分のやりたいことを見つけられないと思っている人は、ぜひ一緒に働きましょう。
【現在の仕事】 オーダーメイドの機械の設計をお客様と直接打ち合わせをしてつくります。せっかく一から作るので、お客様の使い勝手のいいものをと心がけています。
お客様の喜ぶ声を聞くのがやりがいです。
【メッセージ】 アットホームな雰囲気で仕事ができます。大企業で自分のやりたいことを見つけられないと思っている人は、ぜひ一緒に働きましょう。

►技術部 機械設計課 加藤 潤也 Kato Junya
【入社動機】
学生の頃から機械 が好きで、大学も工学部で機械工学を学びました。そのため、就職活動も機械関係の会社を回りました。
入社の決め手は「人」と「やりがい」です。
アットホームな雰囲気と自分を評価してくれた社長の温かい想いに応えようと思いました。同時に自分の力を試せる職場だとも思いました。
【現在の仕事】 この会社は大手企業と違って、自分で考えたものをダイレクトにお客様に提案し、実現するところが魅力です。責任も大きいですが、いつもお客様と直接つながっている感覚が私は好きです。
【メッセージ】 是非、一緒に働きましょう。はじめのうちはわからないことが多いと思いますが、私をはじめ同年代の先輩が一から教えます。
一歩一歩会社に馴染んでもらえるよう私も努力します。
入社の決め手は「人」と「やりがい」です。
アットホームな雰囲気と自分を評価してくれた社長の温かい想いに応えようと思いました。同時に自分の力を試せる職場だとも思いました。
【現在の仕事】 この会社は大手企業と違って、自分で考えたものをダイレクトにお客様に提案し、実現するところが魅力です。責任も大きいですが、いつもお客様と直接つながっている感覚が私は好きです。
【メッセージ】 是非、一緒に働きましょう。はじめのうちはわからないことが多いと思いますが、私をはじめ同年代の先輩が一から教えます。
一歩一歩会社に馴染んでもらえるよう私も努力します。

►製造部 部長 加藤 義一 Kato Yoshikazu
【入社動機】
機械をいじるのが好きで、この会社を選びました。この会社は何と言っても、仲間と仕事をしている一体感があります。
【現在の仕事】 設計図に従って、機械を製造していきます。仲間とともにチームワークを重視した作業に心がけています。
【メッセージ】 楽しく働きたいなら、ぜひ来てください。
経験がない人でも、一から教えますので、違う業種の方でも大歓迎です。
【現在の仕事】 設計図に従って、機械を製造していきます。仲間とともにチームワークを重視した作業に心がけています。
【メッセージ】 楽しく働きたいなら、ぜひ来てください。
経験がない人でも、一から教えますので、違う業種の方でも大歓迎です。
